ごろごろ

2005年4月2日
ダラダラゴロゴロしてました。

夜中に、暗いけど大きい坂道を歩いていたら、
向かいから、トラックがノロノロと登ってきて
私の後ろあたりで突然Uターンしてきた。
特に広い所だったわけでもないのに、なんで?
しかもスルっと早く回ってきた。

それがなんだかすごく怖くて、走って逃げた。

ただUターンする場所を探しながらノロノロ登ってきて、
ココと思ってUターンしただけかもしれないけど。
社名とか入ってない白いトラック。

そのタイミングとスピードが怖かった。

ズルズル

2005年4月1日
だめなほうへ
だめなほうへ。

でも幸せだけど。

延着

2005年3月31日 読書
電車内の迷惑行為による遅れって何よ、
その人のせいで遅刻罰金だよ、
今、その見知らぬ人の事を呪い中。

今日の本
「涙」 乃南 アサ
たしか前に読んだ事あるなーと思いながら読んだ。

サッカー

2005年3月30日 読書
見てないし、興味もない。

今日の本
「惜春」 花村 萬月 講談社

遅い

2005年3月29日
帰る間際に仕事が忙しくなる事が多く、
そのために電車を1本遅いのに乗るはめになって、
すごくイヤ。

銀行

2005年3月28日
1万円を預け入れしたかったのに、
何度やってもお札が入らず、お札が新しめだったので
折ってみたり、別のATMに移ったりしてみたけど入らず
18時を過ぎたので、預け入れを諦めた。
偽札か?と不安になる。

忙しい

2005年3月27日
やることいっぱい。

外出

2005年3月26日
曇りなのに、それでも花粉症なので、
ヤバイ、と思ってる間に水のようなサラサラの
鼻水を垂らしてしまった。
誰も見てなくてよかった。

ボチボチ

2005年3月25日
仕事が楽しかったような。
普通。
でも嫌いな子の事は無視。

幸せ

2005年3月24日
よかった日。

幸せ

2005年3月17日
なかなか幸せな1日でした。

残業

2005年3月16日
完璧に残業。
タクシー代くれたけど、足りないし、
家までタクシーで帰ったので、
駅前に自転車を放置してきた。
撤去されてた。
引き取りに行くのにお金かかる。
痛い出費。

労働

2005年3月15日
帰る間際に混んで
最終電車で帰った。
疲れた。

観光

2005年3月14日
ちらりと観光して、あと暇なので帰ってきた。
楽しかった。

嬉しい楽しい

2005年3月13日
ここで日記を書き始めた当初からリンクしてた人と
会った。
リンクしてる人はみんな日記を読んでるので、
精神的なつながりがあるというか、すっかり友達な気分。

日記を読んでたので、いい人なのはわかってたけど、
実際お会いしてもすごくいい人で、感激した。
わざわざお土産も買ってきてくれてありがとう
性格もよくて顔もキレイなんだからもっと自信もっていいはず。
体重は、女の人はみんな痩せたいと思ってるもんだから
自己満足度は人それぞれだから、わからないけど。
でももっと大きい人かと思ってたので、全然小さい。
全然何にも悩むことないよ。
実際あえて、いろいろ話せて嬉しかったです。

その後、また別のweb友とお会いしたんだけど、
その人もまたとってもいい人で嬉しかった。

すごく幸せでした。
みんなありがとう!

だらだら

2005年3月12日
何もしないでダラダラしてました。
しないといけない事いっぱいなのに、
何もしない。

残業

2005年3月11日
早いうちは、すっごい暇だったのに
就業間際に激混みで、残業。サービス残業。
最悪でした。
300円の出品物に「200円ではだめですかね?」と
質問きた。「だめですかね?」って、
ダメに決まってます。気分しだいで許すかもしれないけど
でもダメです。「ですかね?」がダメ。頼み口調じゃない。

しかもこの人、評価見たら「非常に良い」「良い」4
「どちらでもない」5「悪い」1「非常に悪い」3 。
入札してほしくないです。 
 
 
今日は仕事を休んだら、大事なお客さんが来た。
しかも、そこに私の一番嫌いな子がついたらしい。
すごくショック。また取られるかな。
また怪しげなのにあたっちゃったよ。
もう最近オークション運がないな。
変な人にばっかりあたるので、落札は控えようと思った。

出品者からのメールがきたんだけど、
「定型外は送料が少し安いのですが保証がありません。
 こちらは特に重いものとかで無い限り(500g以下)
 390円とさせて頂きます。
 ゆうぱっくは保証がありますからこちらを
 オススメ致します。」
と、書いてた。初めの出品時の画面では、
発送方法は特に何も書いてなかった。

でも、この「390円とさせて頂きます」の「させて頂きます」
が気になったので、念のため、私のほうから折り返し、
「これは、この商品の重さが500g以下250グラム以上
 なので、390円になるという事ですね。
(画像を見る限り、それくらいの重さかな?
 と思うのですが)念のためもう1度送料を教えてください」
 と送った。(原文そのまま)

そしたら、来た返事は
「定型外で宜しければ390円となります。
 商品と合計して1390円ご入金お願い致します。」
これだけ。他に文なし。名前なし。
おかしくない?答えになってなくない?
また「定型外で宜しければ390円となります」って
「となります」が、重さからきてるのか一律なのか、
そこに引っかかってるんだけど。
私の文章の受け取り方がおかしいですか?

この文章にひっかからない?
重さからの郵便局の送料は払うけど、
マイルールで一律(後だし)なら払わない。
過剰請求なら、返金してもらえるって
ヤフーからのメールに書いてたよなあ。
オークションやってると、商品見たら
だいたいの重さがわかる。
今回のは厚みがわかんないから、
見ただけでは微妙にわからない

どうなんだろう?
出品者の最初のメールも2度目のメールもおかしくない?
ここって、こんなにひっかかるとこじゃない?
私がおかしい?今またすごくもやもやして怖いです。

余裕なし

2005年3月8日
だらだら過ごしてます。
今までずっと、余裕もって早めに出勤してたのに
今日は過去最高というか最悪というか、
たぶんこれ乗り遅れたら遅刻するってぐらいの
遅い時間に電車に乗った。間に合った。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索